Smeh liya Morocco - スマヒリヤ・モロッコ

モロッコ駐在生活のことを中心に、色んなことを書いてます。

【つぶやき】ブレインストーミング

どうも、ぴょんです。

最近どうも思い浮かばなくなってきました。文章が。


そりゃ毎週書いてたらネタが追いつかなくなる。

ブロガーって本当にすごいよ。だって些細なことから壮大な思想まで
自分のネタに落とし込んで文章にして人を楽しませるんだから。

まあでも私は、「あーあんな風になりたいなあ。」とか
「人に有意義な内容を伝えられる文章を書きたい」とか
んな崇高でとっても大変そうな夢は抱きません。

読んでくれる人が身内だけでも全然いい。いやむしろその方が自由に書ける。

書くことを、歯磨きすることと同じくらい日課にしていきたい。
それだけ。

f:id:pyomn310:20200420094932p:plain

英会話タイム

家から出ることが「罪悪感」を抱く行為になってしまった今、
私は黙々と家でルーティーンをこなしていく。

1日一回、必ず行うのが25分の英会話
DMM英会話は月6000円くらいで毎日好きな時間に英語を話すことができるお得なサイト。
興味のある人は覗いてみてね。

eikaiwa.dmm.com

でも、毎日話してると話題が無くなってくるわけです。

最近、ナイジェリア人の先生と話することが多いのだけど、
話題ないからなのか、試しているのか知らんけど
めちゃ難しい質問してきてレッスンの後もしばらく考えさせられたよ・・・!
みてこの質問たちを・・・

When was the last time you worked incredibly hard?

「ものすごく大変だった仕事をしたのは一番最近でいつ?」

まあこれは、過去のことを淡々と答えました。
カメルーンの企業みっけて日本でセミナーやるんできてくださいって営業して回ったこと、
大分でのセミナーでスーツ着て一日中走り回って通訳して・・・寝る時間になってやっと、
足めっちゃ痛いこととか、ご飯全然食べれてないことに気づいたりとか。

あんな生活はあれ以来ないな。
今となってはいい思い出。

What harsh truths do you prefer to ignore?

「無視したい残酷な真実はなんですか?」

なにこの問い。哲学でしょうか。
英会話レッスンをしてきた中でもこんな問いを
まるで「今日の天気はどう〜?」なノリで聞かれるとは。

「へ?」って言ったもん。

真面目に考えたけど、なっかなか答えが見つかりませんで、
先生の意見をまず聞くことにしたところ、

「ちょっと前まで人種や社会的地位で人の接し方や態度が変わることが、すごく嫌だったんだけど、
今となってはもう慣れたかな。仕方ないって割り切ることができたんだ〜ははは」

って言うんですよ。
・・・何があったんや、先生。

ちなみに私は全く身近な例が思い浮かばなかったので(幸せなことなのかも)
食の廃棄が著しい日本の悲しい現状を伝えて、ゴミ焼却工場が世界一多い国であることを話して、終わった。

Is there a meaning to life? If so, what is it?

「人生に意味はある?あるとしたら何?」

ええ、それ私みたいな若造に聞くの?って思ったけど・・・(先生も30歳ぐらい)

意味を見つけんのが人生なんかなあって、ん〜なんか言ってしまうと軽く聞こえるな。
いやでも多分、夢とか愛とかなんかそう言う映画とかアートでテーマになる感じの物を
出会う人たちと一緒見つけていく人生、意味あるんじゃないかな。いろんな可能性を見つけていく。
学びながら、楽しみながら歳をとっていく・・・。
うん、だから「人生」が一体何かわからずとも、
自分にとって意味があるとおもえば「ある」んだ多分。

って答えたけど、大丈夫?これ全く論理的じゃないけど。笑

皆さんだったらどう答えます?

Is free will real or just an illusion

「自由」は現実?それとも幻想?

上の三つ問われて頭こんがらがってんのに極め付けこれ。
しかも残り時間3分でこれ問うてくるって鬼!
ええ・・・自由ですか?んー自由ってさあ捉え方人それぞれだしさ、you know...
とボキャ貧に陥りながらとにかく話まくる。

f:id:pyomn310:20200420101118p:plain
このレッスンでの先生のコメント。褒められたということにしとこう

私は自由

「だって、選択肢があるから。そしてその中から好きなように選べるから」
私の答えは、本当に私が言いたかったことなのか、わからない。
残り3分で焦ったからかもしれないけど。

「自由」ってなんだ。
社会的な制約や制限があること。それは自由でないことを意味するんだろうか。

自粛で家にいなければならなくて、不自由さを感じるけれど、
新型コロナが流行する前は自由だったのか。

それとも「私は自由だ」と波の高い海とゆっくり沈んでいくひだまりをみておもった
あの日の感覚は、ただの幻想でしかなかったのか。

f:id:pyomn310:20200420105030p:plain

支離滅裂な私の意見に、
先生は「なるほどな、君の言いたいことは大体分かった。でもそれに対して僕なりの意見があるから、(次にレッスンを予約してくれたら)続きを話すよ!じゃあ、see you next time!」と電話を切られた。
えー、何この戦略的な授業の切り方!予約せずにはいられなではないか。

「自由」
という言葉の余韻だけが、沈黙に沈んだ部屋で浮かんで消えないまま。

昨日のオンライン英会話は多分一番中身が濃い25分だったように思う。多分な。

ブレインストーミング


通常業務ができず、テレワークで仕事をこなす日々。
今まで前例のないことだから、回線が混んだり、なかなか意思疎通が思い通りに行かなかったりする。

さあ、どうしたものか、と考え始めたとき
これまで知らなかった観点から物を考えることができる(ような気がする)。

だって「オンライン化」できることは全部する方針なんて、
これまで可能ではあったにもかかわらず、してこなかった。 

今は、しなければ仕事が回らないという理由で、
全てのイベントや情報発信をオンライン化する方向になっている。

多くの会社がそうなんじゃないかと思う。

レストランはテイクアウトをメインにし、
農家はSNSを使って新鮮な野菜や果物を個人に届けるようになった。

休日には、
公園に出かけて春かぜを感じてみたり(本当に公園は人が多い)
バイクや車で目的地も決めずに夜が更けるまで走り続けたり、
テレビ電話を繋いで友人や家族と食事を楽しんだりする。

今まででもできそうだったことだけど、
する必要性もなかった事ばかり。

ある意味これまでの過ごし方を振り返りながら、
これからの過ごし方をどうやって変えていくか、
ゆっくりお家で吟味するいい機会
なのかなって思う。

私はボーッと頭の中で考えてるとパンクしちゃうので、
文字に起こすことが多いかな。
まさにブレインストーミング。自分の考えを可視化する行為。
アーティストはそれが音楽であったり、絵であったりするのかも。

家で一人でじっとしてると嫌でもなんか考えちゃうから、
身体動かしたり料理したり、映画観たりするのもめっちゃ大切。

たまには、
アホみたいな話して笑ったり、ほろ酔いになって音楽に浸る夜があってもいいと思うから。

youtu.be

それでは、良い一週間を!